MENU

法人概要

Menu

Search

≪レポート≫ カクーン協力婚活イベント【Sweets Sweets Party in NASPAニューオータニ】12月1日 in 新潟県湯沢町

関連リンク
もくじ

報告

12月1日(日)に開催された南魚沼地域広域計画協議会様主催の「Sweets Sweets PARTY in NASPA NEW OTANI」のお手伝いに行って来ました。


2月のスイーツパーティー、9月の苗場パーティーに続き、女性も定員を上回るお申込みをいただき、男女12名ずつで開催となりました。
会場のNASPA NEW OTANI様のロビーでは見上げるほどの大きなクリスマスツリーがお出迎え。
大人っぽくて、さすがリゾートホテルです。
この雰囲気に合わせて、男性陣はスーツやジャケットが多く、事前説明会よりさらにレベルアップしていました。

12月に入り初雪が心配でしたが、窓から明るい光が差し込むほどのお天気に恵まれ、男女ともキャンセルや遅刻がなく、5分前にはスタートすることができました。
今回はハーブの入浴剤作りなので、テーブルの真ん中に用意されたラベンダーなどの香りが会場の雰囲気を柔らかくしていました。
もちろん、今回もハーブティー専門店香りの葉様のオリジナルのブレンドハーブティーを2種類ご用意。
普段はハーブティーを飲まないという男性でも、飲みやすい、と好評でした。

受付をしたあとは、1対1の自己紹介タイム
自己紹介カードを見せながら、1人3分ずつお話をして、メモ用紙にお住いの市町村や年齢などを記入していきます。
メモがあると、何番がどんな人だったか覚えやすくなります。
全員とお話をしたら、感じがいい、話しやすい、もう少しお話したい、という方の番号に丸をつけて提出。
スタッフが集計をして、自分に誰が(何番の異性が)丸をつけてくれたか分かるようにマーカーペンで印をつけて、本人に返却します。
自分が丸をつけた人だけでなく、丸をつけてもらった人とも積極的に話してみましょう。

クジ引きをして男女3名ずつでテーブルについたら、ハーブ入浴剤を作ります
自分好みの香りと、ハーブの効能を選んで、布に包んでいきます。
1人3つ作れて、お湯に布ごと入れると、乳白色のハーブ風呂が楽しめるそうです。
布をリボンで縛る時は、隣同士で協力して、ハサミをやり取りしたり、和気あいあいとした雰囲気でした。
完成したハーブ入浴剤は、香りの葉様が帰りまでにラッピングしてくれました。

※写真はイメージです

再び、クジ引きをして、お待ちかね、スイーツタイム。
前回一番人気のモンブランと肩を並べる人気を集めたのは洋梨のラ・フランスのケーキ
葡萄のゼリーやパンナコッタ、濃厚チョコレート、キメの細かい苺ショート、抹茶わらび餅は黒蜜をかけて、とスイーツコーナーとテーブルを何往復してもOKです。

最後にカップル投票があり、5組成立していました
カップル発表は「みんなの前で番号を呼ばれるのは緊張する」「前に出ていくのが恥ずかしい」というご意見をもとに、成立している相手の番号をカードに書いて封筒に入れてお渡ししています
カップルが成立していなくても、全員に「ご参加いただきありがとうございました」というメッセージカードを入れてお配りしています。
カクーンの提案するイベントは連絡先の交換は自由を推奨しているので、カップル成立にこだわらず、LINEを交換した方と、またご飯でも行きましょう、と次につなげていただければ幸いです。
電車で来た男性を、車で来た男性が「同じ方向だから乗ってく? 」と声をかけたり、「女性同士で友達ができました」という方もいました。

アンケートでは

  • 他の婚活イベントより内容が充実していた
  • 参加費以上にコスパがいい
  • スタッフも参加者もいい人ばかりで良かった
  • 想像していたより楽しかった
  • ケーキが美味しかった
  • 雰囲気が良かった

と、沢山のご意見をいただけました。

アンケートで「お土産が豪華」と高評価だった参加者プレゼントをご紹介します。
主催者の南魚沼地域広域計画協議会の湯沢町様から入浴剤2つ。
毛筆で書かれているメッセージが「奥深い」主催者の南魚沼地域広域計画協議会の南魚沼市様から市政20周年記念タンブラー
なんと、これ、お米から作られているのです。
食用として適さない破砕米などのうち、飼料としても使用せず破棄されてしまうお米を新しいテクノロジーでプラスチックへアップサイクルしたもので、ライスレジンというそうです。
20周年キャラクター「うしゃり」のクリアファイル
南魚沼市の四季がとても美しい2025年のカレンダー
塩沢駅前の牧之通りや雪景色の写真の手提げ袋も提供していただきました。
ハーブティー専門店香りの葉様からはオリジナルブレンドティーお菓子のセット。
カクーンからはクリスマス絵皿
これに作ったハーブ入浴剤を3つ入れて、すごい量になりました。

また、これから本格的なウインターシーズンを迎える南魚沼市と湯沢町の観光パンフレットに、越後妻有ハピ婚サポートセンター様やハートマッチにいがたなどの婚活情報も一緒に入れさせていただきました。

ご参加いただいた皆様、会場のNASPA NEW OTANI様、講師のハーブティー専門店香りの葉様、主催者の南魚沼地域広域計画協議会様(南魚沼市様・湯沢町様)、告知などご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

主催者・企画者情報

お問合せは「NPO法人 新潟婚カツ応援団カクーン」まで

主催

名称南魚沼地域広域計画協議会
(お問合せ先…南魚沼市役所 企画政策課企画班)
住所〒949-6696
新潟県南魚沼市六日町180番地1(南魚沼市役所内)
お問合せ 025-773-6672(南魚沼市役所 企画政策課企画班宛)
メール送信フォーム(南魚沼市役所 企画政策課企画班宛)
対応可能時間8:30~17:15 ※土日祝は休日
公式サイト 南魚沼市 > 南魚沼地域広域計画協議会

※南魚沼広域計画協議会とは……南魚沼市と湯沢町で組織し、南魚沼地域の広域的な事務を共同で処理することを目的とした協議会です。会長は南魚沼市長。副会長は湯沢町長。協議会委員は、両市町議会議長、副議長と両市町議会議長の推薦による議員の4人の8人で構成しています。

企画・運営・申込先

名称NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
住所〒950-0823
新潟県新潟市東区東中島2丁目7-27
お問合せ 080-8842-0025
otoiawase@niigatakacoon.com
対応可能時間9:00~19:00
公式サイト公式サイト
フェイスブック
インスタグラム
エックス
LINE公式アカウント

last updated date:2025.01.13

リンク

よかったらシェアしてね!
もくじ