MENU

法人概要

Menu

Search

≪レポート≫ 男性・女性事前説明会【ル・レクチェ解禁♡パフェ作りde縁活】11月9日 in 新潟市南区

関連リンク
もくじ

報告

新潟みなみ商工会青年部様主催の婚活イベントの事前説明会の講師を勤めました


婚活では第一印象が大切ですね。
あなたがプレゼントを選ぶとしたら、AとBどっちを選びますか?

A カラフルでしゃきっ、リボンとシールで留めてある紙袋
B 茶色でしわしわ、適当にガムテープで留めてある紙袋

事前説明会の参加者全員がAの赤い袋を選びました。
でも中身はざんねん、ばらまきお菓子がたった2個でした。

茶色のしわしわ袋は、見た目に反して大人気スイーツが箱ごとまるまる入っていました。

<「見た目じゃなくて中身を見て欲しいんです!」と言うあなた、
見た目が茶色いしわしわガムテープなのに、選ばれない!と嘆いていませんか?
選ばれるために、身だしなみ、清潔感、笑顔を心掛けていますか?

受付が終わり、全員が揃うまでの待機中「あの人は優しそう」「キチンとしてそう」「自分の好み」と、
話す前からある程度「どんな人だろう」と想像するように、
異性もあなたのことを自己紹介タイムでプロフィールカードを見る前から目からの情報で判断しています。
また、参加者に聞いたところ、自身は目からの情報(見た目)で70~90%程度決めているとのこと。
ということは、相手も同じように、耳からの情報や話の内容より見た目の比重が高い可能性があるということです。


恒例の参加者に質問ではこんな答えが返ってきました。

Q.結婚したい、選びたいタイプは?

・優しい
話が合う
価値観が合う
・明るい
・元気
・自分と同じような性格
・共感できる
・精神的にしっかりしている
・似ている部分がある etc…

話が合う………話しやすい人は、どんな人ですか?自分は話しやすい人でしょうか?

価値観が合う………生まれ育った環境が違うので、価値観がぴったり同じ人と出会うのは、砂漠で一粒のダイヤモンドを探すくらい難しい事なのでは。
探し続けるよりも、こういう時はこうしたらいい、と話しあったり、その時と場合において、価値観を押し付けるのではなく、柔軟性があればいいのではないでしょうか。

Q.苦手、選ばないタイプ

・優柔不断
・遅刻する
・偏見の目でみる
・決めつける
人の話を聞かない
・精神的に不安定
・否定する
・モラルや常識がない
暗い
・きつい性格
・反応がない
・ヒステリック
・内気
人の話を聞く態度ではない
笑顔がない etc…

笑顔がなければ暗い印象になります。
自分は人の話に反応したり、興味をもって聞く態度でいますか?

相手に求めていることは自分を映す鏡だと思って、相手にどう見られたいのか、どんな印象を与えたいのか考えて実践しましょう。

主催者・企画者情報

主催・企画・運営

名称新潟みなみ商工会青年部
※令和5年4月1日に白根・味方・月潟商工会青年部が合併し「新潟みなみ商工会青年部」として生まれ変わりました
住所〒950-1217
新潟県新潟市南区白根1240−3
お問合せ 025-373-4181
お問合せフォーム
対応可能時間9:00~17:00
公式サイト新潟みなみ商工会青年部|公式サイト
インスタグラム|旧月潟商工会青年部(新潟みなみ商工会青年部 月潟支部)【公式】

リンク

よかったらシェアしてね!
もくじ